折れない心 野村忠宏氏講演会株式会社 南予
こんにちは!株式会社南予です。
7月27日(土)は八幡浜での日本青年会議所四国地区大会を記念しまして、柔道家の野村忠宏氏の講演会が開催されました。
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
柔道の楽しさだけを教えてもらった幼少期
柔道一家の恵まれた環境に生まれながらも、
たくさんのスポーツや習い事をさせてもらったなかで自分で選んだ柔道の道
ずっと勝ちたい思いながらも結果に結びつかない長い学生時代
弱く期待されない自分
父のいる柔道の名門高校に進学するも、
自分にかけられた言葉は
「無理しなくていいぞ」と。
そこに、(なに!?おやじみとけよ!)と火がついた!
大学生の時に出会った細川先生の指導
意識を変えて練習することで結果も好転
そして掴んだオリンピック出場!!
金メダルを目標に、テーマを決め試合に挑む!
・前に出る
・不安や緊張を顔に出さない
・あきらめない
そして掴んだ金メダル!
その喜び楽しさをもう一度と次のオリンピック出場目標も早々と決断
4年後チャンピオンになるためには、客観的に研究して幅のバリエーションを増やす
そして2連覇!!
次の30歳金メダルとは考えられないチャレンジ
決めきれず、心の疲労もあり1年間の休み
アメリカに渡り2~3か月過ごすと楽しさと同時にむなしさ感じるようになった
2連覇の選手が試合で負け続ける悔しさ
2年間悩み考えアテネを目指す決断
素直に弱さ受け入れる
プライドに縛られてるという心を変える必要があった
そして悲願の3連覇!!
*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
野村氏の講演会には四国中からの方々だけでなく、多くの子どもたちの姿もあり、質問にも答えてくださいました。
「真剣だったら悔しさを忘れない
悔しさをいかせる選手が強くなる」
「強い大きい相手にも正面から組みにいく
身体全体を使う」
「普段の練習を大切にする」
生きる喜びは自分で見つけ、自分を磨き続けている野村氏。これから東京オリンピックを日本中の皆さんで盛り上げていきましょうと。
選手を応援し、ボランティア活動をし、ぜひ聖火ランナーにも挑戦をと言われておりました!
野村氏の貴重なお話は、子どもたち、未来の大人たちへの生きていくエールになることと思います。貴重な機会を皆さんで共有できたことも嬉しいです。ありがとうございました。
株式会社南予
八幡浜市下浜田1355-26 南予ビル2F
0894-27-9090
最新の賃貸物件情報はこちらから↓
https://goo.gl/7YALx5
最新の中古住宅情報はこちらから↓
https://goo.gl/ZGqdDM
売却査定についてはこちらから↓
http://sateiehime.com/
エンディングパートナー



コメントフォーム