八幡神社よりアマビエさま株式会社 南予
category : 南予ブログ 2020.7.2
こんにちは!不動産業から街を活性化!株式会社南予です。
八幡浜市といえば、地名の由来ともなった『八幡神社』!皆さん「はちまんさま」という呼び方で親しまれています。
今日は、はちまんさまから【アマビエ】さまが届きましたーー!!
江戸時代後期、肥後国(現在の熊本県)で「疫病よけの妖怪」として瓦版のような刷り物から全国に広まったアマビエさま。

←「八幡浜復興支援の平家谷ニジマス」前の記事へ 次の記事へ「西宇和郡伊方町」→
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。
コメントフォーム