真穴の座敷雛 「南予風物詩伝承技術者」受賞おめでとうございます株式会社 南予
category : 南予ブログ 2018.4.6
今年は三軒!
真穴の座敷雛が、4月2日(月)、4月3日(火)に9時から22時まで開催されておりました✨
座敷雛は、八幡浜市の真穴地区の伝統行事で、その家の長女の初節句を祝い行うものです。座敷いっぱいに飾られた豪華さ&華麗さ、匠の技、地域の皆さんが一体となってお祝いする雰囲気に魅了されます✨
夜の灯籠が灯った雰囲気もオススメです!
この度県が、南予地域の伝統行事を優れた技術で守り支える「南予風物詩伝承技術者」を顕彰する制度を創設し、八幡浜市真穴地区の伝統行事「真穴の座敷雛」が第一号で表彰されたそうですよ。
おめでとうございます!




←「八幡浜の味・塩パンが東京へ~そして目指すは世界へ」前の記事へ 次の記事へ「お客様アンケート 4月」→
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。
コメントフォーム