八幡浜で世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会プレイベント株式会社 南予
こんにちは!株式会社南予です。
5月8日㈬はプレイベント!始まりました!!
「まずは自分たちが楽しむところから始めよう」と、女性スタッフのみんなで参加させていただきました。
食の巨匠、陳建一氏、落合務氏、鎧塚俊彦氏によるキッチントークショー
八幡浜出身で東京で弁護士をされている井上はるたか氏が、陳さんとゴルフ仲間だったことからいろんなご縁が繋がり、ミラクルで御三方来ていただくというすごい機会✨
トークショーの直前まで6時間マーマレードの審査をされており、本日もされているとのこと。1400個ほどのマーマレードに向き合われているということにも・・・脱帽です。
紅茶☕がとても合うそうです。
「これは!」
というマーマレードに出会った時、鐘をならして審査するそうですが、その審査方法はみんなの気持ちが上がっていいねと言われていました。
捨てる皮がマーマレードになる、食材になる、四季があるからこそ保存食として発展すると。家庭それぞれの作り方で味もさまざまです。イギリスと同様、日本でもますますマーマレードを楽しんでいく文化が根付いていきますね。
陳さんの、日本での麻婆豆腐誕生秘話&麻婆豆腐の歌、料理の鉄人裏話
落合さんの、日本で初めてアルデンテでパスタを出したころの苦労話&パスタの塩加減の大切さ
鎧塚さんの、コンビニスイーツと専門店スイーツの違いやおうちでデザート簡単に華やかさアップの仕方
本当にお話が面白く、とても楽しく過ごさせていただきました。
料理に絶対はなく、食べていただく方に《愛》をもって喜んでつくっていらっしゃるのが伝わるトークショー。貴重な機会をありがとうございました。
世界に誇れる柑橘があること、八幡浜でできること、
12日㈰から19日㈰までイベントが盛りだくさんですね
ぜひ地域一体となって楽しんで盛り上がっていきましょう


コメントフォーム